夏休み工作教室
2025年度ラインナップ

- 1. かんたん織機で毛糸織り
- ■対象:4〜6年生 定員20名上-下-上-下-…、交互に並べた「たて糸」の隙間に「よこ糸」を通して布を「織る」。そんな機織り道具を作ります。

- 2.木でつくるオルガンパイプ
- ■対象:4〜6年生 定員20名木材を組み合わせてオルガンパイプを作ります。良い音鳴るかな?

- 3. カシャカシャをつくろう!
- ■対象:2〜4年生 定員10名 レジンを初めて使う人向け
- ■対象:3〜6年生 定員10名 高学年向けレジンを使ってカシャカシャ作ろう!金具をつけるとキーホルダーにできるよ。
開催日時
令和7年8月22日(金)13:30-16:00
13:00〜 受付け、13:30〜 ⼯作・実験、16:00 終了
場所
新潟⼤学⼯学部 101講義室他(新潟市⻄区五⼗嵐2の町8050番地)
対象
小学生2~6年生
申込締切り
令和7年7月22日(火)
(定員に達し次第、受付を終了させていただきます)
その他連絡事項
・参加費は無料です。
・保護者または同伴者の付き添いをお願いいたします。
・今年度は工作教室開始から終了まで,大学外部への出入りをお控えいただきますようお願い申し上げます。
・自家用車での来場も可能です。入構ゲートがありますが,スタッフが駐車場に誘導いたします。
・参加の際のより詳細な情報は,メールにてお伝えします。
お申込み方法
