夏休み工作教室
「2024年度 夏休み工作教室」の申込みを終了いたしました。
たくさんの応募ありがとうございました。
2024年度ラインナップ

- 1. レーザーで作るキーホルダー
- ■対象:1〜3年生 定員10名レーザーを使って工作する!世界でたった一つのオリジナルキーホルダーを作ろう!自分で描いた絵をレーザー加工機でアクリル板に彫刻するよ!

- 2. UVレジン
- ■対象:3〜6年生 定員20名紫外線で固まる樹脂を使い、作品を作ろう。温度で色が変わるもの、暗闇で光るものがあるよ!

- 3. 竹あかり
- ■対象:3〜6年生 定員10名本物の竹を用いて、『竹あかり』を作成して貰います。世界に一つだけの『竹あかり』を作りましょう!

- 4. イライラ棒
- ■対象:4〜6年生 定員20名失敗したらランプが点灯する、そんなゲームを一緒に作りませんか?基板にケーブルを差し込むだけなのでハンダは使いません。
開催日時
令和6年8月21日(水)13:30-16:00
13:00〜 受付け、13:30〜 ⼯作・実験、16:00 終了
場所
新潟⼤学⼯学部 101講義室他(新潟市⻄区五⼗嵐2の町8050番地)
対象
小学生1~6年生
申込締切り
令和6年7月24日(水)
(定員に達し次第、受付を終了させていただきます)
その他連絡事項
・参加費は無料です。
・保護者または同伴者の付き添いをお願いいたします。
・今年度は工作教室開始から終了まで,大学外部への出入りをお控えいただきますようお願い申し上げます。
・自家用車での来場も可能です。入構ゲートがありますが,スタッフが駐車場に誘導いたします。
・参加の際のより詳細な情報は,メールにてお伝えします。
お申込み方法
※ 「2024年度 夏休み工作教室」の申込みを終了いたしました。